2023年4月25日

,

 
私、キーボード入力は、かな入力のカナシストです。


たまーーーにあった入力トラブル。
例えば。

「ああああああああ」と入力したいのに

文字を打つと
「あ3333333333」と突然英語や数字にのベタ打ちモードに入る

むちゃくちゃ困ります。


特定のブラウザの検索ボックスを使うことなどで起こります。


今までは、たいした文字数じゃなく、利用頻度もないので、諦めて別窓で打ってコピペするってめんどいことで回避していたのですが、最近よく使うボックスで症状が出るので、改善をしたいと調査。



解決したので、サクッと方法ほメモしておきます。

入力ソフトはATOKです。


※対処は、二つあるので両方やってください。
-------------------------
対処方法①

ATOKプロパティー

入力補助

右の中央 詳細設定


ATOKの内部状態を優先する に追加でチェック。

-------------------------

対処方法②

ATOKプロパティー

入力補助 

特殊


アプリケーションからのモード変更を無視する にチェック。
-------------------------


以上です。解決しましたでしょうか? 

では、良いキーボードライフを。

ではまたお役に立てることがあればメモします。

2020年2月20日

,


この度、令和2年2月20日より、三代目 代表取締役社長に就任いたしました、TANSU OTOKO こと加島功一です。

会社の代表としてごあいさつを申し上げます。 総桐箪笥和光は、和光木彫工芸社として1962年に創業し、1986年有限会社総桐箪笥和光、2001年に株式会社となり57年の道のりを歩んでいます。
これまで、会社として長らえてるのは、紛れもなく、従業員と関係企業、購入して頂けるお客様がいらっしゃったことにあります。この事に深く感謝しながら、3代目としてより高みを目指しプロフェッショナルの技術と精神を磨き、追随出来ない会社を目指し一等地を目指します。

私の代表者としての覚悟は、100年続く本物を作る事が目標です。それは人であり、また会社です。皆様のご支援とご協力を賜り、日本一の桐たんすメーカー、及び桐製品メーカーを目指し、頼りになる企業として努力し、誠心誠意のモノ作りへ邁進していく所存です。ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。

就任に伴い、会社の目指す方向性を宣言致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□
【 社是 】
敬天愛人 (心に感謝と尊敬することを目的とすべきである。心は他人も自分も平等になれる、自分の心をもって人を心と接すること)


【 経営理念
桐と向き合い、その素晴らしさを活かし桐のスペシャリストとして貢献していくこと。高品質の桐たんすを中心として、人のためになる意味のある桐製品を開発し提供していきます。


【 社訓 】
一つ、私達は、お客様から感動されるよう誠心誠意プロの仕事をします。

一つ、私は、自ら目標を立てその実現を目指します。

一つ、私は、学びと気づきを高め、鍛錬し能力開発に努めます。
一つ、私は、何事も志高く、心豊かに取り組みます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以上を宣言致します。


今後とも、株式会社総桐箪笥和光をよろしくお願いいたします。 代表取締役社長 加島功一

2019年11月10日

,
TANSU OTOKOです。


ワタクシ、プロフィールにも書いていますが、165センチで74キロの小デブでした。
1年前までは、、、

血圧が140/90を超えいよいよ高血圧ゾーンに足を踏み入れたところでした。
体調もなーーんかパッとしなくて、仕事終わって19時頃に疲労感が出て座って作業できるもの以外はなにもできない感じで、その頃体力は一日保ってませんでしたね。

音楽の仕事の殆どはデスクワークなのでできてましたが仕事終わって遊びに行く元気はありませんでした。

と言うわけで血圧が高いと色々体に悪そうなので、ようやくダイエットに踏ん切りが付きました。

どんなダイエットをしたのか気になりますよね。
まず特段運動はしていませんが、たまたまボウリングにハマって週3各一時間ほどで通ってました。基本は、食事制限でよく聞く安定の糖質制限です。どうせデブで体壊すぐらいなら、ダイエットで体壊した方がマシだ!って勢いで臨みましたw(勢いよ?w)

ダイエットのやり方は賛否両論あるので、私の見解です。
自分自身の体調を「疲れてないかな?」「明日のために少し栄養を取っておこう」としっかり管理しながらのダイエットです。勢いはあった物の荒げたことはしていませんので。

ではダイエットの方法

  1. 皆さんご存じのお米など炭水化物制限 
  2. 草食系男子になること
  3. 肉食系男子も目指す事。
  4. 良い塩を取ること
  5. 過酷な運動してまで痩せないこと
  6. ダイエットが終わっても食べ物は変えない。

まず確実に成果が上がるのはご飯無し生活です!
その分野菜を4人前ぐらいたべてました!(草食系)
そして糖質の代わりにタンパク質を摂取(肉食系)。
併せてミネラル(塩)を正しくとって体を整える。

野菜4人前ってまぁまぁな量です笑
かなりお世話になったその秘密のひとつはこれ!


サラダクラブまじでお世話になってます!


サラダのお供になる秘密のアイテムその2!

これが一番支えになりました!! 
マルヱ醤油の柚子こしょうドレッシング
はっきり言ってこのドレッシングがなかったら野菜に飽き飽きして続かなかったと思います。

マルヱ醤油の柚子こしょうドレッシングはダイエットに最適! 
というものの好みはあるかと思うので好きなドレッシングと出会うことはダイエットの大きな力になります! 好きなドレッシングと出会えるといいですね^^

後は水を多く飲んでました! 多いときで2リットル。
平均1リットルですね。
食物繊維を取って体の脂肪を吸着した後、水で流すってイメージが分かりやすいかと思います。もし水に飽きたら無農薬レモンを探してレモン水にするとさっぱりして気分転換できますよ!

私、、水太りするんです。。と言う方!
ワタクシもその一人でした! でも続けてたら水って数日で体から抜けちゃうので実際水で太ることはありませんでした。

食べないと、出る物出ないんです。ってかた!
確かに食べないと出ないのは当たり前です、ただ食物繊維が多い食生活になるので、いつか出ますw 食べてないので1週間ぐらい出ないことありますが体調悪くなってるワケでは無かったので出るその日を待ちわびる感じでした。ここ最近で成果が出た方法は「クルミを数日食べた後、ヤクルト2本一気飲み」で噴火しますよw 個人差はあると思いますがw

あと、化学調味料や合成塩などは極力控え、いい塩に切り替えました!
これです。
↓↓↓

旨味の次元が違ってた(^^ゞ
ゆで卵に藻塩(神)


もう一つ神塩と出会いました!
雪塩! これはもはや薬といってイイぐらい体のメンテナンスに使ってます!


鼻うがいでアレルギー鼻炎予防
顔パックで毛穴引き締め
目洗浄アレルギー予防
喉のうがいは炎症を抑える

濃度は、生理的食塩水の濃度は0.9%ほどで良いと思います。
つまり自分の体が「わぁしょっぱい」と感じないぐらいでokです。
是非お試し下さい。


ダイエットから少し逸れましたが、ポイントとしてはドレッシングとの出会いが成功を大きく左右しました。お酢がが効いてるので血液もサラサラだと思います^^

ちょうど丸一年経過しますが、半年で12キロkg減に成功!
残り半年は停滞期や減るところが少なくなってきたのでダラダラと減り-5キロ減!

74kg→57kgまで絞りました! その結果。
  • 血圧は正常。
  • 行動力は大幅アップ
  • 夜も遊べる元気が復活
  • 隠れていた腹筋が顔を出し。
  • 太ももはくっ付かない。
  • デブ隠しに使っていた顎髭に用は無くなり
  • スタイリッシュな服を求め出す。
  • 謎の体調不良も無くなり1日を楽に過ごせてます。
  • ただ問題も。レディースLサイズがちょうど良くて服がないw
  • あと、病気かと心配されるw


色んな素材のおかげで変われました♪


まだどれだけでも書けるのですが、猛烈な長文になるので大変なので是非ショールームでお話ししましょう^^ TANSU OTOKOをご指名下さい^^


最後にダイエットでの1日の食事基本ルーティンを書いておきます。
  • 朝食、食べない (プチ断食にあたります)
  • 昼食、サラダクラブとゆで卵
  • 夕食、サラダクラブと食卓のおかずのみ。
  • 水は常時摂取。

1日の摂取カロリーは1000カロリー前後だと思います。
でも生きてますからw あと大好物なものはたまにご褒美に食べましょう。

先にも述べましたが、必ず体としっかり相談して下さいね^^

ダイエットが楽しくなる重要なポイント

  • 空腹感がある時にやっと体重が減るモードに切り替わってます。
  • 空腹感が峠を越えると脂肪の燃焼がスタートしています。
  • 峠を越えすぎると糖質が減り頭がぼーっとするので要注意! 緊急時は糖質を補給しましょう! (私は駄菓子のラムネを20粒ほど食べてました!) 

もう一度言います必ず体としっかり相談して下さいね^^

デブで死ぬか、努力して死ぬか! そんな選択が自分を変えたのかも知れません。
ほんとに今は快適です♪

ただ55キロの目標を立てているので、まだダイエットは続いています。
無理したら2キロなんてあっという間ですがそうじゃないのです! 焦った2キロはすぐ戻りますから! 地道に頑張ります!

ダイエットトークしに遊びにいらしてください♪
ワタクシはダイエットで世界が変わりました^^ 

2019年10月31日

,
ローダウン投法と言われる投げ方が世に出回っているのを知った1年前。


投げる瞬間に手首を柔軟に使いボールに回転を付ける投法です。
ローダウンって言葉は和製英語ですね。

ハイレブ投法やクランカーと言うのが世界的なのかな?

と言うわけで、1年前にそれを知ってからと言うもの、まぁー習得に向けて奮闘しています。

私のボウリング好きを再加熱させたのはスカイトモさんの動画がきっかけでした。

トモさん以外にも沢山動画見て色んなコト実践して、結局投げ方悪くて速攻肘壊して半年は痛いまま投げてましたねw 

今は治療のおかげと投げ方の改善でだいぶ良くなりましたけどまだ少し痛みます 汗

努力の成果はいつか動画でお見せしますね(▼∀▼)
YouTuberなろうかな?w







,
こんにちは。TANSU OTOKOです。


10月に行われたOKAWA The Future Furniture 2019で、以前ブログでもご紹介した「和モダンなグラスショーケース」がデザインコンペで受賞いたしました^^v

https://www.tansuotoko.jp/2019/04/blog-post.html




桐ギターから派生した、コレクションケースが堂々の受賞♪

これも彫刻家であった爺様の彫刻を飾ったおかげだと90%ぐらい思ってます😂

調湿性に優れ、極端な湿度変化からコレクションを保護します。
下部は扉はマグネットを採用し左右開き、そして手前開きが可能!
コレクションケースを並べて設置しても、下部扉が自在に開けれる幸せ (笑)


初期モデルのギターショーケースは、現品特価でプライスダウン中です!

詳しくは是非ショールームへご来店下さい♪

,
どうもお久しぶりでございます。

TANSU OTOKO です。
9月半ば過ぎから取り掛かっていた、ショールームの改修が終わりました。

社屋が建ってから30年近くなりますでしょうか。
これまで製品は入れ替わるけど、店舗レイアウトは陳列形式のまま











昭和~平成~令和と駆け抜けたショールームに思いを馳せながら・・・

いよいよワタクシが動きました!

新商品や一押し製品を設置する先鋭エリアと、桐たんすと着物の相互イメージを高めたエリアを作る。あとちょいと小洒落た応接カウンターを作り落ち着きのある空間作りを目指しました!  そして自分たちのスキルを活かしてできる限り低予算で! (笑)

ショールーム刷新すると決意して、図面を起してイメージ動画を制作し段取りを工面。





(※とても素晴らしいツールだったのでご紹介させて頂きます。
このソフトウェアは Crastina INTER FURNITURE 様が公開しているサービスで直感的で簡単に3Dシミュレーションが作れます。2Dで間取りを作ってオブジェクト配置する。ボタンは一つで3Dに変換できます。シミュレーションで使用したオブジェクトの購入ができる様なので空間レイアウトをして、気に入ったら購入と言う事が可能ですよ♪時代は変わってきてますね!  http://www.crastina.co.jp/3d  )


このようにシミュレーションをしていざ改修!

まずは全面撤去から
従業員総出で3日掛かりで完全撤去








クリーニング業者様に入って頂いて、丸一日でピカピカに☆






5日目に突入。仮置き搬入






6日目に突入し、ブースパネルや商品ステージを配置



ショールームを長く閉めておくこともできないので6日で通常営業を再開。


展示会で1週間ほど作業ができなかったので、その後はのんびりと少しづつ細かい改修を続けて、カウンターを作ったり照明配置したり、、






細かい備品類の制作や調達に時間が掛かりなんやかんやで、トータル一ヶ月ちょっとで完成しました。



完成したショールームがこちら!!




左手の先鋭ブースに、正面奥の桐たん&着物のイメージエリア。
右手にはカウンターを設置して応接テーブルも新調しました♪

   美味しいお茶が飲めそうですね(⌒∇⌒)


この状態でプロのカメラマンに来て頂いて撮影して頂きました!
(この写真はTANSU OTOKOスマホにて)
素敵な写真に仕上がってことを楽しみにしています。近日納品かな♪


では、映え角で見てみましょう。





 トイレの前には鬼様が居りますので悪事無きよう


もっといい映え角があると思うので是非探しに来て下さい♪
お気軽に足をお運び下さいね。 いつかこの場所で音楽イベントやろうかな(⌒▽⌒)


ではまた!



2019年9月10日

,
お悩み解決できましたよ!

あなたのお悩みもサクッと解決してしまいましょう♪

ここに辿り着いたあなたはきっと、Google chrome をWindowsのタスクバーを使って最小化と最大化 を愛用していたことでしょう。

何処かのタイミングでそれができなくなったんですよね?

わかりますよ~(▼∀▼)ニヤリッ

いつの日からかWindows タスクバーにある chrome のアイコンを押せば押すほど増殖していくchrome達。


タスクバーに複数もchrome表示しなくていいだよ! マジでウザい。とググってみたんですよね? (⌒~⌒)ニンマリ


前置きはこれぐらいにして、サクッと解決します!


まずは画像を見てみましょう。






  1. chromeを起動。
  2. 複数枚起動している右側のchromeを"右クリック"し"タスクバーにピン留めする"
  3. デスクトップに日頃からいる大元のchrome(左側)を"右クリック"し"タスクバーにピン留を外す"
  4. 以上です。

※この時、Googleにログインしている状態だとアイコンバッジが着いたchromeが残ります。



解決しましたか?
何卒、TANSU OTOKO をご贔屓にっ♥

2019年4月9日

,
総桐箪笥和光 展示会

4月15日の試奏スタートに先駆けて、桐ギターWEBページ、及び、展示会場での試奏予約を行います(⌒▽⌒)

ご予約方法は2種類、会場での直接のお申し込みとWEBでのお申し込みとなっております。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
[試奏ルール]
お客様枠は30分として、試奏時間は15分間とさせて頂きます。

試奏アンプ
  • VOX Pathfinder 10 
  • Laney LIONHEART L5T-112

アンプはご持参頂いても構いません。

試奏営業時間は、10:00~17:00までとし30分刻みで受付致します。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

【直接受付】
1. 総桐箪笥和光  (※大川展示会出展中はショールームに桐ギターはございません)
2. 大川産業会館  (※開期中の当社ブースにて)
     4/10-11 ジャパンインテリア総合展2019
     4/13-14 春の大川木工まつり (試奏予約 先着30名様にポスター進呈♪)

【WEB受付 】
最下部のお申し込みフォームからお申し込み下さい。
https://www.tansu.com/kiri-guitar/


ご予約お待ちしております(*^-^)ゞ ビシッ♪

2019年4月4日

,
つい最近、桐ギターを作って、ギターショーケースが必要で作りまして。

しかし、単純にギター収納だけでは、、需要、、、ってやっぱり考えちゃいますよね。

仕事上 σ(^_^;)アセアセ...

と言うわけで!
和モダンな "グラスショーケース" 完成間近です! もちろんGuitar収納にも転用できます。

以前作った、このショーケースが



こんな風に新規アレンジ♪

製作途中のグラスケース
製作途中の グラスケース


ガラス棚が素敵なグラスケース♥

しかし、これ。
まだ取手着いてません 汗
天井のダウンライトも まだ 汗

4/10からの大川の展示会には間に合います! (一般は4/13からの春の木工まつり)
出来たてホヤホヤで会場に持っていきます!  是非ご来場下さい(⌒▽⌒)


もちろん! ギターケースから派生した商品ですので、
Guitarをかけたい方も、ご利用頂けます^^

ガラス棚を外して奥の壁にギターハンガーを取り付ければ、ギターショーケースになります。ちょっとだけ需要枠広くしました♪



完成品は是非会場でご覧下さい♪ ご来場お待ちしております。

2019年3月20日

,
北米桐は桐材の中でも硬質で軽さと丈夫さを兼ね備え、木目の美しさは特級品です。

総桐たんす和光では、この北米桐に拘りをもって管理しています。
丸太の仕入し製材所に入った北米材をたもの一本一本、木目を見ながらカット内容を決めます。木の捻れ、節、見えない木目を見極めるのは職人技。

カット方法はの捻れ歪みが少ない柾目取り行っています。
柾目をロスなく取り出すカット方法があるのですよ^^
(方法はまたいつか♥)

北米桐丸太


切り出された木材は通常、水さらしをしてあく抜きするのですが、当社ではお湯に浸して、あく抜き渋抜きをします。釜ゆでですね。

料理と同じように、お湯であく抜きする理論と同じです^^

だいたい10~15日を目安にお湯につけ、その間に何度か水を入れ替えます。
水の汚れが落ち着いたのを合図にあく抜き終了。

釜ゆでが終わったら、取り出して天日で数ヶ月養生します。
その後、低温乾燥釜に入れて、数ヶ月養生。さらにその後常温で、出番まで養生。



丁寧に下処理をすることで、桐のアクや渋が非常に出にくくなり非常に安定した桐材が出上がります。

作業している私の感覚では、木繊維力がしっかり残っていて、艶やかで張りがある。カンナを引いたときの仕上がりが格別に違いますね^^ 全てはこの工程があるからこそだと思います。

北米桐材は本当にオススメしますよ♪